ブログ
2017年 11月 7日 計画と実行
松田先生による特別公開授業開催!
開催日11/10(金)まで
あと5日!
↑↑↑↑お申し込みの方は上の画像をクリック↑↑↑
—————————————————————————————————————————————————————————————–
こんにちは!
急な気候の変化でのどがやられました。
西嶋です!
皆さんは体調崩さないように、気を付けてください!
今回は計画と実行の話をしたいと思います。
みなさん!計画して勉強してますか?!
見えてる勉強をひたすらにやってはいませんか?
そんな勉強をしていたのが去年のこの時期の僕です。
そんな勉強をしていると
必要な時期に必要な力が付かないようなことが
でてきてしまいます。
そんなことが起きないように
長期的な視野の計画をしてほしいです。
3ヵ月後、自分がどんな勉強しているかイメージできますか?
それがイメージできるのが計画です。
計画の次に重要なのが
実行なのですが
単刀直入に言うと
綿密な計画を立てれば人は行動します。
TOEICで900点取った人の計画です。
ここまで綿密に予定を立てれば行動に移すことは
簡単なことに感じますね。
皆さんもより綿密な計画を立ててみてください!!
以上
青山学院大学経済学部
西嶋 駿