ブログ
2015年 6月 18日 スキマ時間の利用
こんにちは
最近、じめじめしていて過ごしにくいですね。
6月も半分くらいが過ぎてしまいましたが、
皆さん、勉強の調子はどうですか?
受験生は合格設計図を立てたと思いますが、
予定通りに進んでいますか?
高1.2生は、自動予約を入れて、
定期的に受講できていますか?
一生懸命勉強していても、
思い通りに受講が進まないこともあるとは思います。
そんな時に皆さんにしてほしいのが
スキマ時間の利用です
私も現役時代よくスキマ時間に勉強していましたが、
スキマ時間って探せば探すほどあるんです!
例えば、
ご飯を食べながらスマホで受講したり、
通学時間を使ってリスニングしたり、、、
これはほんの一例で、
1日の中に、有効利用できる時間はたくさんあるはずです。
皆さんも自分の生活を見直して、
使える時間を探してみましょう!
以上
担任助手
小出桃花