ブログ
2017年 4月 11日 スパルタ生頑張りました!
こんにちは!
約2か月におよぶ長い長い春休みが終わりました!
柴田です!
大学生の春休みは長いですね…(^_^;)
今日はタイトルにもあるとおり、
以前国立校のブログでも取り上げた
スパルタコース
についてお話したいと思います!!
~スパルタコースとは…?~
この春休みを通して、
猛烈に努力をして、周りの人に差をつけよう!
という企画です!!
スパルタコースに参加する生徒
通称「スパルタ門下生」には、
次のミッションに2週間という期間で取り組んでもらいました!
ごごご、500コマ…!?
そうです、500コマです。
一言で500コマというと分かりにくいかもしれませんが、
500コマ÷スパルタ生17人=29.4コマ
つまり、2週間のうちに1人当たり約30コマを進めなければならない…
すなわち、1週間に15コマ、1日2コマペースで授業を受けなければならないということなのです!!!
皆さんは日頃これだけの努力を積むことが出来ていますか…?
スパルタ生による2週間にわたる激闘の末、
このような結果になりました!!!
381/500!!!
達成率は76.2%でした
目標コマ数には達しなかったものの、
スパルタ生1人1人の頑張りは
目に見えて伝わってきました!
中には2週間で40コマ近くもの授業を受ける生徒もいました!
スパルタ生にとっては、
猛烈に努力できたと胸を張って言える、
そんな春休みだったのではないでしょうか?
ですが、あくまでこのスパルタコースは志望校に合格するための
中間地点であって、ゴールではありません!
ここでの頑張りをばねに、
今後の勉強へのモチベーションに繋げて下さい!
そして、スパルタコースには参加していないけれど、
このブログを目にしているというあなた!!!
受験に向けて猛烈に努力、できていますか?
一度猛烈に努力をすることができれば、
その後のモチベーション維持に繋がります!!
基礎固めという大事な時期である今だからこそ
猛烈に努力、してみませんか?
以上
国立校担任助手
立教大学 観光学部 2年
柴田莉子