ブログ
2013年 5月 27日 センター演習講座ガイダンス!
こんにちは!!担任助手の片岡です。
5月24日、25日はセンター演習講座ガイダンスでした!
8月のセンター試験本番レベル模試で目標点突破のためのカギとなるこの講座。皆さん使い方は分かったでしょうか?
センター試験は本番前にちょっと対策しただけでは全く歯が立ちません。
逆にきっちり対策を立て、過去問を何週も解けばどんどん点数が伸びていくものです。
僕自身、夏休みは文化祭の準備で朝しか勉強をする時間がありませんでしたが、その時やっていたのはセンター演習講座。
勉強時間自体は少なかったものの、センター対策をしっかりできたため8月の模試では満足のいく点数が取れました。
オススメのコンテンツは東進の過去の模試がたくさん受けられる大問別演習。僕はこのコンテンツで苦手分野の演習を繰り返し、苦手の克服ができました。
どんどん演習をして、点数を伸ばしていきましょう!!