ブログ
2016年 1月 20日 センター試験後の勉強について
こんにちは、もうすぐテストで焦っている川崎です。
さてさて
センター試験が終了しました。
\(゜ロ\)(/ロ゜)/
ついに受験が始まったわけですね。
これからは二次試験対策がメインになってくると思います。
センター試験が終わり、
ほっとしている人もいると思います。
(-_-)/~~~ピシー!ピシー!
特にセンター試験の配点が重たい人!
二次試験を軽んじていると痛い目にあいます。
自信を持つのはいいことですが、
受かった!と思ってはいけません。
本番までは何が起こってもいいように
徹底的に勉強をしましょう。
さて高1,2生の皆さん
センター同日体験受験が終わりましたね。
これからセンター試験まであと1年もしくは2年になったわけです。
これから3月末までに何をやるか、
それを考えながら勉強をしてください。
高速基礎マスターは文法まで完全修得をすることが
センター本番で高得点を出すためのコツになります。
「学力の差は時間の差」
伸びるのには時間がかかるものです。
毎日の積み重ねをして
がんばりましょう!
以上