ブログ
2015年 12月 18日 ペース配分
冬期特別招待講習実施中!!
お申し込みは↓から!
(現在は、12/17までの2講座無料招待となっています)
—————————————————————————————————————————————————-
みなさん、こーんにーちはー♪
私麻生はですね、
先日駅伝に出ました!!
なんと!
一般の部で区間入賞し、
女子の中で1位だったんですよ~
おほほほほほほほほ♪
ただ、ですね・・・
実はそのコースで一度も走ったことがなかったんです。
距離はわかっていたので大丈夫だろうと思っていたのですが、
実際に走ってみると全然違いました。
最初に抑え気味にしてしまって
最後飛ばすという・・・
これは!?
受験勉強においても同じではないか!?
と思った麻生。
受験勉強全体においてもそうだけど、
今過去問を解きまくっている受験生よ!
ペース配分うまくできているかい?
最初の方に時間をつかい
最後の方で時間がなくなる
みたいなね!
(うわぁ、俺のことだ・・・)
って人いませんか?
だからこそ
過去問を解くときに
時間
を意識し始めましょう。
ペース配分一つで一点二点、平気で変わってきますよ~?
できることは全部やりましょう!
出せる力は全部出しましょう!
以上
担任助手 麻生