ブログ
2015年 11月 18日 今がどういう時期か考えてみましょう!
こんにちは!
最近登場が多い担任助手の石上です(笑)
まあまあ、そんな嫌そうな顔をしないで
勉強の息抜きにでも見てってください!^^
皆さん!
今がどんな時期か考えたことありますか?
2か月後にあれがやってきますね…あれが(笑)
そうです!センター試験!
国立の人も私立の人も多くの人が受験すると思います!
今は過去問や二次対策をしていると思いますが
どこかでまたセンター対策に戻らなければなりません!
たしかに二次試験対策を積み重ねれば
センターレベルは解けるでしょう。
しかし、センターにはセンターの時間配分や解き方があります!
センターの得点を上げるにはセンター対策しかありせん!
人によって再びセンター対策に戻る時期は異なりますが
多くは12月の中旬ごろかと思います!
二次とセンターの比率を少しずつずらしながら
勉強を進めていきます!
ここで最初の話に戻ります。
今がどんな時期か考えたことはありますか?
1ヶ月後には再びセンターの対策を始めなくてはなりません。
では今からの1か月間何をすべきか。
私大と二次対策をガンガンやってください。
それにつきます!
二次試験を解ける力がついていなければ
安心してセンター対策に入れません。
一緒に頑張りましょう!
以上
担任助手 石上諄