ブログ
2015年 11月 1日 併願校決めましたか?
こんにちは!!
担任助手の瀬辺です。
最近は一層寒くなってきましたね
寒がりのぼくにはつらたんです
風邪ひかないよう気を付けましょうね!
風邪をひいてしまうと、自分だけでなくまわりの人に移る可能性があります
お手手をしっかり洗い、ガラガラぺっしましょう。
さて、みなさんはもう併願校は決めましたか??
この11月は併願校決定時期となっています。
併願校の対策もこの時期から少しずつやる必要があります。
逆に遅い時期に決めてしまうと対策時期が遅れてしまい、
併願校に受かる実力があっても対策不足で受からない…
なんてこともあってしまします。
また、これからの時期は勉強以外のことにほとんど時間がさけません。
ぼくの受験生のときも、結構遅めに決めたせいで
センターあたりくらいに勉強以外で時間を使うこととなり
なかなか勉強できなかったということがありました。
今しかないと思って併願校は今から調べだしましょう!!
決めるときは、
最初は安全校→相応校→挑戦校といったように難易度順に受験時時期を決めたり
自分の第一志望校に対する実力やその時のストレス等を考慮して
受験校数を決めましょう。
経験談としては3日連続受験はけっこう体にキマス(笑)
LHRで話されたことを参考にしてきめていきましょう!
以上