ブログ
2014年 10月 14日 台風と学園祭シーズン到来!Part2
全国統一高校生テスト申し込み受付中!!
1月17、18日のセンター試験同日体験受験
に向けた腕試し!
高1,2,3年生共通問題。全国のライバルと
競いあい今の実力を知り、今後の勉強の
方針を立てよう!!
申込は↑の写真のリンクから!
10月25日が申込締切になります。
-------------------
こんにちは!瀬谷です!
昨日加藤さんも話してましたが、
今は台風と学園祭シーズンですね!
一昨日は慶応の湘南藤沢キャンパス(SFC、看護)や
矢上キャンパス(理工学部)で学園祭がありました!
高校時代の友達(しかも部活も一緒!)が準ミスに選ばれて
昨日はめちゃくちゃうれしかったですね^^
今回は
『学園祭の日程を検索するのめんどくさいなあ』
って思う人のために
いくつかの大学の学園祭をまとめてみました!
どーん!!
10/18~19 法政大学(多摩キャンパス)
10/25~26 国際基督教大学
10/29~11/2 中央大学(多摩キャンパス)
10/31~11/2 明治大学(和泉キャンパス)
10/31~11/2 青山学院大学(青山キャンパス)
10/31~11/3 上智大学(四谷キャンパス)
11/1~2 早稲田大学
11/1〜3 一橋大学
11/1~3 立教大学(池袋キャンパス)
11/1~3 学習院大学(目白キャンパス)
11/1~3 中央大学(後楽園キャンパス)
11/2〜4 首都大学東京(南大沢キャンパス)
11/2~3 東京学芸大学
11/20~24 東京外語大学
11/21~24 慶應義塾大学(三田キャンパス)
(強調してみました(笑)私は21・22でタピオカを売りまーす)
11/22~24 東京大学(駒場キャンパス)
11/23 東京理科大学(神楽坂キャンパス)
私は高2の時に一橋大学と東京大学と東京外国語大学にいきました!
とにかくどこも盛り上がっていました!
個人的に外語祭でいろいろな国の食べ物が食べれたので
一番興味深い学園祭でした。
加藤さんも言っていましたが、
どこの学園祭でも、
その大学に通う学生の雰囲気が感じられて、
その中で自分の行きたい大学を
固めることができました。
それは、高3生でもモチベーションを高く保ち続けられた
ひとつの要因だと思います。
まだ学園祭に行ったことのない高1・2生は
是非一回足を運んでみるべし!!!
以上 担任助手 瀬谷南帆
———————————————————
国立校に今井先生がやってくる!!
これはもう出るしかない!!
11/13(木) 19:00~@国立校
↓申し込みしたい方はこちらをクリック!!