ブログ
2014年 9月 18日 大学は後期授業が始まります。
こんにちは、単位が全部とれてとても安心している川崎です。
定期テストという激しい戦いを勝ち抜きました。
どうでもいいですね、はい。
生徒の皆さんはすでに授業が始まっていると思いますが大学の夏休みは後10日程続きます。
しかーし、長かった夏休みももうすぐおしまいです。
そこで東京医科歯科大学では後期から専門教育が始まります。
少しだけそれらを紹介していきたいと思います。
①看護心理学
この科目は患者さんが何を思うのか、
その家族の方が何を感じるのか、
そんなことを考えていく授業になります。
②解剖学
はい、きました。
後期のメイン授業です。
噂によるとこの科目はコツコツやらないと大変なようです。
講義では人体のさまざまな部位についてその仕組みや、形など
人の体の隅から隅まで勉強をします。
予習は毎回20ページ以上。
大変そうです。
こんな感じで後期には専門的な授業がどんどん始まります。
やっと医療系の大学にきた、という感じがしますね!
楽しみにしたいと思います!
以上
担任助手 川崎翔太