ブログ
2013年 10月 8日 座席更新を必ずしてください
こんにちは!担任助手の江戸です。
今日は、校舎の使用ルールについて確認しておきましょう!
昨日、登校して座席表に名前を書いて、教室に行ったと思うと、すぐに戻ってきて座席表を書きなおしている生徒がいたので、
どうしたのかたずねると、 「座席表には書いてないのですが、ブースには人がいて…」 と言って困っていました;;
最近、このように受付で困っている生徒をよくみかけます><
しかも、ブースと受付を何往復もするはめになったひともいました…!
自分にこんなことあったら、いやですよね!!
ということで、座席更新のルールを確認しておきましょう
①時限ごとに更新しに受付に来る
一度座ると帰るまで更新しにこないひと、しっかり毎時限更新しましょう!
空いている席だと勘違いして困るひとがいますよ!
②先の時限まで席を予約するのはやめましょう
自分の名前が印刷されていない場合、来てすぐに最後の時限までまとめて名前を書いてしまうひとがいます。
先の時限までかけるのは、 受講もしくはパソコンを必要とするテストのとき です!
③パソコンを使わないときは、自習室か自習ブースで
特に6限は座席がこみます。受講するひとが優先的にパソコンを使えるようにしましょう^^
しっかりルールを守って、全員が気持よく校舎を使えるようになりましょう!!!!!
以上 江戸