ブログ
2016年 1月 14日 忘れ物しないでね☆
こんにちは!
最近めっちゃ寒いですね…。
皆さん体調管理には本当に本当に気を付けて下さい!
睡眠時間を削って
体調を崩したら元も子もないですよ!!!
センターに向けて、
激励メッセージ的なブログが多いのですが、
この前そういうのは書いたし、
みんな良いこと言ってくれてるので、
私は、当日持っていく物についてお話しようかと思います。
①受験票
これ無いと受けられません。
絶対にかばんにしまってください!今すぐ!!!
②鉛筆・シャーペン・消しゴム・鉛筆削り
無くしたり、落としたりしたときのために
数は多めに持っていきましょう。
③時計
普段してない人は意外と忘れがち!
試験会場に時計が無い場合も多いです。
(去年私もそうでした)
④使い込んだテキスト・ノートなど
休み時間が結構長いので、
直前に見直すものを持っていきましょう。
あわせて、休み時間に何をするかシュミレーションできると
より良いです。
ただ、持って行きすぎても重くなるだけなので、
適度な量にしましょう。
⑤その他
ここから下は、必ず持って行く物ではありませんが、
あったら便利なので持って行きたい人は持って行きましょう!
・ティッシュ
・マスク
・目薬
・ビニール袋
etc.
⑥自信
最後にクサいこと書いてみました(笑)
でも、実際これほんとに大事です!!!
自信を持って落ち着いて受けてきてくださいね^^
以上
担任助手
小出 桃花