ブログ
2015年 8月 11日 早起きにはプライスレスな価値がある。
こんにちは!
8月になって、
他の担任助手の方々も夏休みになったので
すっかり登場機会が減った上薗です(笑)
さて今日は、
”早起きの価値”
についてお話したいと思います。
①勉強時間が増える
当たり前ですが、
早起きすれば活動時間が増えますから
勉強時間は増えますよね。
7時から勉強すれば、
23時に寝るとしてご飯食べる時間合わせても
勉強時間14時間は余裕です!
②脳が昼にめっちゃ働く
脳が活動的になるのは起きてから約3時間後です。
確かに起きたばかりの頭だと
ボーっとしちゃいますよね。
早めに起きれば
昼も脳が活発になって
いい感じになります!
どうですか?早起きをすれば良いことばかりです。
しかも、東進は6:45開館です!
これ本当にすごいことだと思います。
他の塾との大きな差だと個人的には思っています(笑)
さあ、みなさん。朝は仲間と集中して勉強しよう。
東進は貴方の早起きを応援してます!\(^o^)/
国立校担任助手 上薗唯