ブログ
2014年 11月 11日 明後日は公開授業!
国立校にあの今井先生が
やってくる!!
これはもう出るしかない!!
11/13(木) 19:00~@国立校
あと2日!
↓申し込みたい方は
こちらをクリック!!
こんにちは!
東進の片岡です!
先週からゼミが始まり、
課題図書を全力で読み進めています!
分かりやすいマーケティング戦略という本です!
商学部に興味がある方、詳細を知りたい方は
片岡まで!
明後日はいよいよ公開授業ですね!!
講師は今井先生です!
僕も生徒時代
先生に大変お世話になったので
国立に来るのがとてもうれしいです!!
なので、大変恐縮ですが、
今井先生の魅力を個人的見解で
語らせていただきます!!笑
①テクニックに頼らない英文読解法を教えてくれる
②英語の勉強法や英語との向き合い方を教えてくれる
③めちゃめちゃおもしろい
他にも魅力はさまざまあるのですが
この3点に絞らせていただきます!!!
①テクニックに頼らない英文読解法を教えてくれる
今井先生の英語の授業は
一文一文の文の構造を
丁寧に解説してくれます!
読解のテクニックなどには
ほとんど頼らず
全ての文章を真正面から
読み進めていくスタイルです!
僕はこの読み方を教わったおかげで
大学受験にとどまらない
英文読解力を身につけられたと
思っています!
②英語の勉強法や英語との向き合い方を教えてくれる
今井先生は授業中に雑談をはさむことが多いのですが
そのなかで英語の勉強法の話や
英語の勉強が上手くいかない人の特徴などを
教えてくれます!
(スタートダッシュくん、トマトくんなど・・・笑)
これらの話は自分の勉強法や考え方を
振り返るきっかけにもなります。
聞いてためになること間違いなし!
③めちゃめちゃおもしろい
今井先生といったらこれにつきます!!
授業中に笑いをこらえるのが
苦しくなるほどおもしろいです!
話がおもしろいことは
さることながら
動きがおもしろい!
(鶏のモノマネ、キューピーなどなど・・・)
このおもしろさは百聞は一見に如かずです!
ぜひ当日自分の目で確かめてください!
みなさんの参加をお待ちしています!!