ブログ
2018年 1月 11日 最近流行りの怖い奴・・・
こんにちは!
一日空けての投稿になります、中川です!
センター試験まで残り2日となりました!
前回、センター試験の心構えについては書きました
心構えに関してはもうばっちりですね!
あと怖いのは・・・
最近流行りの・・・
そう!風邪とインフルエンザですね!
この直前に風邪を引いて
本番でパフォーマンスが落ちては
死んでも死にきれない!
って感じだと思います。。。
なので風邪予防はしっかりしましょう!
そこで今回は
今からできる風邪予防法を伝授したいと思います!
手洗いうがい以外にも風邪の予防法があるので
ぜひ試してみて下さい!
①緑茶でうがいする
緑茶には抗菌・抗ウイルス効果のあるカテキンという成分が含まれているので
うがい×カテキンで最強の風邪予防になるそうです!
お手軽にできるので是非やってみて下さい!
②早く寝る
睡眠不足や不規則な生活は
身体の免疫力を下げる原因につながるので
早寝早起き朝ご飯を徹底しましょう!
③ショウガを取る
ショウガには体を温める効果が豊富に含まれていて
発汗作用、せき、吐き気、嘔吐を鎮める作用があります
ただし胃腸が弱っている人が多用すると
胸やけや胃炎を起こす原因になるので
気を付けて下さい!
④ビタミンCを取る
ビタミンの中でもビタミンCは
免疫力を高める効果があると言われています
最近では、サプリメントなどで気軽に取れるので
ぜひ試してみて下さい!
以上4つが風邪予防法になります!
また風邪予防の鉄板
手洗い・うがいは必ずするようにお願いします!
風邪予防をしっかりして
いよいよ残り2日に迫ったセンター試験で
全力を出しましょう!
以上
明治大学理工学部機械工学科
担任助手1年 中川夏