ブログ
2013年 6月 29日 東工大HR
こんにちは!担任助手の高橋です!
今回の難関大HRは
古賀元担任助手による
東工大HRでした!
今回の大学紹介では、主に機械系の学科の紹介が中心でした。
機械系の学科を出た人は多くの人がエンジニアになるのですが、そのために大学では「4力学」を学んでいるということ、それを理解するためには、高校で学んでいる数学や物理の理解が必須であるという話でした。
4力学とは、以下の4つの力学のことです。
この4力学について、実際の大学の講義や古賀さん自身が実際に行った実験の例を交えて説明がありました。
実際の大学の話を聞いて、大学生活へのモチベーションがぐっとあがっているようでしたね!!
これかも大学や、興味があることへの知識を広げ、深めていって下さい!!