ブログ
2013年 10月 22日 東進の本棚
こんにちは、江戸です。
今回は、東進国立校にある本棚についてご紹介したいと思います!
入り口から入ってホームクラスへ向かう途中、安河内先生の公開授業の大きいポスターが目に入りますが…
その下に!たくさんの本が並べられた本棚がありますね!
この本棚には、東進ブックスのシリーズや、センターの過去問、20冊を超える赤本などがあります
その横には、各講座の教科書も…
みなさん、活用していますか?
大きくて重い本なのにちょっとしか使わない、たまにしか使わない、使いたい本なのに持ってくるのを忘れてしまった…
そんな時、役に立つのがこの本棚です!
私も受験生時代、
センターしか使わない倫政の本や、辞書のように太い化学の本、赤本をそこからかりて使っていました^^
講座を悩んでいる高12生は、
興味のある講座の教科書をパラパラと見てみるのもいいかもしれませんね
色々な本があるので、ぜひ見てみてください!
以上 江戸