ブログ
2016年 9月 8日 模試には腕時計を忘れずに!
こんにちは、瀧川です。
このブログを書いているとき、校舎に僕一人でとても寂しい思いをしています(笑)
今回のブログで伝えたいことは、「模試には必ず腕時計を持って行く」ことです。
この前の8月の模試の感想を生徒に聞いたら、
「試験会場に時計が無かったせいで、時間が分からず失敗しました」
と言っていた人が何人もいました。
模試も入試本番も試験会場に時計が無い場合があります!!
残り時間が分からないとかなり苦しいので、腕時計は必ず持って行くようにしましょう。
その際、海外の時間が分かったり、試験時間中に音が鳴ったりするといけないので、なるべくアナログ時計が望ましいです。
持っていない人は安物でいいので、次の模試までに買っておいた方がいいと思います。
入試本番だと、英語の文字がプリントされた服はダメというような注意事項が結構たくさんあります。
そのあたりは入試直前になったら、詳しくお知らせします。
とりあえずこのブログを読んだ皆さんは次回の模試には必ず腕時計を持って行くようにしてくださいね!!