ブログ
2014年 6月 28日 模試の復習法~片岡担任助手編~
こんにちは!担任助手の片岡です!!
最近国立校のスタッフで写真を撮りました!
自分と山下担任助手以外は全員一年生という
非常にフレッシュな校舎です!!
一方片岡は体の老化を感じる毎日です、、、
老化防止策募集中です!!
本日は片岡の模試復習法を紹介したいと思います!
自分の復習法は、、、
ズバリ
間違いノートの作成です!!
間違いノートとは・・・
模試で間違えた問題をまとめたノートです。
間違えた問題の文章
解説
なぜ自分が解けなかったのか
今後の対策
などをまとめています。
今手元にないので
写真を乗せられないのが申し訳ないです、、、
このノートで特に重要なのが
なぜ解けなかったのかを
分析することです。
ここが分析できないと
次回への対策に活かせませんよね!
ノートという形を取らなくてもいいですが、
分析→次回に向けての対策
というプロセスを徹底していきましょう!
以上
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
宮崎先生の後期授業まであと 12日!!
英語が苦手な人も得意な人も英語の本質に
触れられる貴重な機会です。ふるってご参加ください!!
7/10 19:00~@国立校
↓申し込みしたい方はこちらをクリック!!