ブログ
2016年 12月 17日 焦らずコツコツ。
こんにちは!
もう12月も中旬ですね、、徳永です。
ところでセンターまであと何日か知っていますか??
…(~o~)
28日です!!
ついに1か月を切りました。
今どんな気持ちでしょう?
焦ってますか?
余裕ですか?
さて、以前の生徒説明会で話されていたハナシ覚えていますか?
過去問等を解いて自己採点・復習するときにとことん分析して
どこで間違いやすいのか、どこで何点取れるのか、
そこで点を取るには何をすればいいのかまで考える。
例えば、今から1日1点伸ばすことができれば28点も!!伸びるのです!!
どうですか?
1点が合否を分ける入試の世界でもしこれが可能ならとても大きいですよね。
それに今のうちから自分の弱点を知っておけばセンター後に
スムーズに勉強をスタートさせることができます!!
1分1秒が惜しいこの時期です。
その貴重な時間をどう使うのかは皆さん次第です!
そして、現高3生が受験生らしくなっていくのを見て
自分にはあと1年ないし2年あるわーって思っている低学年諸君
!要注意!
時間は本当にあっという間に過ぎてしまいます。
年々時が過ぎるのが早く感じませんか?
高3の夏には今ある受講を終わらせるには…逆算してみてください
他人事だとは思わずに12月のセンター模試・同日体験模試しっかり受験して
計画を立てていきましょう
今から始めればきっと自分の志望校にぐぐっっっっと近づきます\(^o^)/
以上
東京外国語学部 国際社会学部
国立校担任助手 徳永葵