ブログ
2015年 9月 18日 理系2学期の重点科目
こんにちは!
試験も終わりひと段落の佐藤です!
雨の日が続いていますが、
みなさん体調崩さずに勉強できているでしょうか?
晴耕雨読という言葉もありますが、雨の日こそ集中して勉強しましょう!!
僕は再試の科目を勉強してます…
そんなこんなで9月も折り返しですね!!
夏休みが終わってから半月が経ちましたが、ペースはつかめていますか?
やることも多いので、一つひとつ着実に片づけていきましょう!
そんな感じで、理系の皆さんに2学期に重点的にやってほしい科目があります
数Ⅲです。
なぜ、今、数Ⅲなのか?
数ⅢはⅠAⅡBとは違って
経験量がそのまま実力に反映されることが多いです。
出題頻度も割に高めなので、
経験量の少ない現役生はいまからしっかりと経験を積んでおくことが必要です。
経験量を積んで得意科目になっておけば、
他の現役生と大きく差をつけることができます!!
今のうちに数Ⅲを得意になろう!!
以上
担任助手 佐藤耕平