ブログ
2014年 3月 22日 私が大学受験に向き合ったきっかけ
こんにちは、担任助手の山下です。
今日は自分が勉強を始めたきっかけについて話したいと思います。
僕が東進に入学したのは今から5年前、高1の春(高校入学式の翌日)でした。僕を東進に駆り立てたもの…それは
大学受験でリベンジしたい!!
その気持ちでした。
僕は中3の時に高校受験で第1志望に合格できず、周りの仲の良かった友達が次々と受かっていくのを横目に見ながらものすごく悔しい思いをしました。そして
「もう2度とあんな思いをしたくない…」
と強く思い、必ずや大学受験で第1志望校に受かってリベンジを果たそうと決意しました。
そんな自分とっての塾選びとはどこでやるかではなくいかに自分がやるかであり、ほとんど迷いなく東進に入学したのを今でも覚えています。
それから3年の月日が経ち…3年後の3月10日、僕はついに夢にまで見た第1志望校合格を手にしました。あの瞬間の喜びは今まで生きてきた中でも
一番だったかもしれません。まだ高校生の皆さんはこれから経験することですが、是非この感覚をいつか味わってほしい、そんな風に思います。
そのためには今から頑張ることが一番です。迷っている時間ほど停滞しているときはないと思います。
今、東進ではそんな君のために3月27日まで新年度特別招待講習をやっています。お申込みを以下のリンクからお待ちしています!↓