ブログ
2014年 11月 2日 私の尊敬する人
国立校にあの今井先生が
やってくる!!
これはもう出るしかない!!
11/13(木) 19:00~@国立校
↓申し込みたい方は
こちらをクリック!!
——————————————
こんにちは!山中です!!
昨日、加藤担任助手が
大学祭ラッシュと言っていましたが、
皆さんはもうどこかの大学を
見に行きましたか!?
大学祭には、
その大学の雰囲気が
よく表れています!
時間があったらぜひ見に行こう!
さて、今日の本題!
一昨日のことですが、
「私の尊敬する人」というタイトルで
夢HRをやらせていただきました!
参加してくれた人々、
ありがとう!!!
今日はその内容について、
簡単に紹介したいと思います!
僕が今回紹介したのは…
アイザック・ニュートンです!!
かなりの有名人ですね!
リンゴが木から落ちたのを~
という逸話を聞いたことが
ある人も多いのではないでしょうか!?
では、実際に
この人物はどのような実績を
残したのでしょうか!?
文系の方は知らない人も多いのでは!?
ばん!!
主なものを3つ紹介しました!
万有引力はリンゴの話で有名なやつです!
運動方程式、微積分法は
科学の発展には
不可欠な発見です!
そして、これが主題、
ニュートンは仮説を立てず、
事実のみを見つめようとしました。
簡単なようで、
とても難しいことです。
ニュートンはこの姿勢を持ち続け、
科学において革命を起こしました。
同じ理系の道を進むものとして、
見習うべき姿勢ですね!
ということで、
本日はここまでにします!
より詳しい話が聞きたい人は、
山中まで!
最後まで読んでいただき、
ありがとうございました!
担任助手 山中 悠太
------------------------
高12生対象冬期特別招待講習実施中!!
東進の実力講師陣の授業に君を無料ご招待!
受講期間:2015年1月7日まで
12月10日(水)までのお申込みで
3講座分の無料体験が可能です。
(12月17日までのお申込みで2講座分まで、
12月23日(最終締め切り)までのお申込みで
1講座分までとなります)