ブログ
2014年 9月 13日 答案練習講座をフル活用しよう!!
こんにちは、ついにテストが終わって、
うれしいなと感じている川崎です。
わーい、という気持ちと
ズーン、という気持ちが入り乱れております(笑)
テスト勉強は計画的にね!
そんなことより
冬期講習が始りますね!
今日は答案練習講座についお話したいと思います。
答案練習講座とは…
記述の練習をする講座です!
一言でいってしまうとこうです。
今までの講座ではインプットが主でしたね。
しかし、この講座ではひたすら記述の答案練習を行います。
注意することが2点あります。
①受講→答案作成→復習→再作成を守る!
ただ答案を作成するだけでは意味がありません。
復習、再作成をすることによって
復習したものが本当に使えるようになったのか、
確認することができます。
点数が取れた科目は時間を空けてからさらなる高みを目指し、
点数が取れなかった科目は復習後すぐに再作成
といったように自分の実力に合わせて活用していってください。
②答案は必ず埋める
白紙答案を出しても意味がありません。
せっかく添削してもらえるの白紙で出してしまっては
意味がないですよね…
受験本番に白紙で出す人はいませんよね。
白紙で出してしまっては自分の弱点もわかりませんよね。
必ず答案は完成させて提出しましょう!
以上