ブログ
2013年 7月 23日 音読会開始!!
こんにちは!遠藤です♪
さて、昨日から夏休みイベントが始まりました!
国立校ではさまざまなイベントを実施していく予定ですが、今日は、昨日行われた第一回目の「音読会」の様子を紹介します^^
朝7:00から始まる音読会。
本日は12名のみなさんが参加しました!いいですね!
6人中4人が参加していたグループもあり、盛り上がっているな、という印象でした。
音読会では、『長文速読トレーニング』を使って音読をすすめているのですが、
初見ですらすら読めている人もいれば、意味・文法などを解釈しながらじっくり音読している人もいました。
音読のスピードで長文の意味が理解できるようになると、読解スピードが確実にアップします!
そのためには、毎日継続することがとても大切になってきます。
長文読解が得意な人も、苦手な人も、どんどんこのイベントを活かして、読解力をアップさせていきましょう!
今日は2名の人が、みんなをリードして音読してくれました。ありがとう!
みんなの前で音読することで、丁寧に音読することができると思います。
これから参加する人たちは、ぜひチャレンジしてみてくださいね!
音読会は毎日朝7:00から実施しています。
受付でテキストをもらって、あなたも毎日継続して音読してみよう!
——————————————————————————-
※夏期特別招待講習、まだまだ申込受付中!!
・8月9日⇒2講座締切
お申込みはこちら↓
http://www.toshin.com/tokubetsu_shotai/summer/