ブログ
2016年 12月 25日 サンタクロースはいなくても…
MERRY CHRISTMAS!!
*∠(´・ω・)っ-┗|´・_●・|┛
こんにちは、クリスマスは校舎で過ごしている佐藤です。
受験生にクリスマスなど関係ない…
昨日今日と地歴公民千題テストが行われていて、
皆が世のカップルよりも熱く頑張っていますよ!!
とはいいつつも校舎に一瞬サンタさんが現れてました。
かわいいね(^v^)
さて、昨日はセンター試験本番レベル模試でしたね。
高3生にとっては最後のセンター模試です。
結果は人それぞれだと思いますが、
結果を振り返るのは必要ですが、
一喜一憂する必要はない!
今日言いたいことはこれにつきます笑
今回の結果を見て、
目標に届かなかった人は二次の勉強を切ってしまったり
目標達成した人は復習をしなかったり…
これは良くない。とても良くないです。
12月も終わりですから、昨日井関くんが書いたように
勉強のバランスは人それぞれ変わってきます。
センターの割合を増やしたり、二次を続けたり、
受験する大学の配点や今の実力をきちんとみて、
できたらスタッフとも相談して考えましょう!
不安になったりすると思いますが、
勉強のことでも何でも話してくださいね。
サンタさんは来なくてもスタッフはいつでもいますから(^^)
以上
お茶の水女子大学 文教育学部人文科学科
佐藤楓