ブログ
2015年 12月 4日 What is “答案作成会”?
こんにちは!上薗です。
11/21-12/2まで秋休みだったのですが
この秋休みは香港に旅行に行ったり、
TOEFLを受けたり、車の免許を取ったり、
決壊していた自分の部屋を片付けたり(これが実際一番大変だった)と
充実した秋休みでした!!
3学期目となる冬学期も充実したものになるよう、
何事も積極的に頑張ります(^v^)
さて、今日は答案作成会についてです。
答案作成会とはなんでしょうか?
皆さん知っていますか?
お教えしましょう。:-P
高3生対象のイベントです!
あらかじめ指定された
答案練習講座や過去問演習講座の答案を持ち寄って
志望校が同じ人やレベルが近い人たちと
どうしたらもっとこの答案は良い点数がもらえるのか?
”そもそも良い答案ってなに??”
このようなことをみんなでディスカッションする会です!
実際の日程はコチラ↓
一橋答案研究会 11/6 17:30-
東工大答案研究会 11/7 18:00-
難関理系答案研究会(難関大理系数学演習の講座を取っている人)
→12/12 20:00-
難関文系答案研究会(英語の下線部和訳・内容説明の講座を取っている人)
→12/13 17:30-
となってます!
受験では記述のミスによる
小さなマイナス一点が合否を分けます。
ぜひこの機会を逃さずに、積極的に参加してください!
以上
担任助手 上薗唯