校舎の様子 | 東進ハイスクール 国立校 大学受験の予備校・塾|東京都

校舎の様子

校舎長の言葉

東進ハイスクール国立校 校舎長 永江 祥機

こんにちは。東進ハイスクール国立校校舎長の永江祥機です。私たちは「独立自尊の社会・世界に貢献する人財を育成する」という教育目標のもと、受験を通じて目標のために努力する大切さを経験してほしく日々指導に努めております。合格した先輩の共通点は、「夢・志」をしっかり抱いていることです。しかし、もちろん誰もが将来の夢をすでに見つけている訳ではないので、東進では受験指導の一環として夢・志を深める機会もたくさん設けています。大学受験は今の自分と将来ありたい自分に真剣に向き合う機会ですので、一生に一回の大学受験を国立校でチャレンジしてみませんか。ご来校お待ちしております!

国立校は、JR国立駅南口より徒歩1分、2013年3月に移転した、新しい校舎です。学園都市国立の知性漂う環境の中、様々な高校から本気で勉強を頑張ろうと志す生徒が集まってきています。受付や面談ブースは、高校等の繋がりを超えた、アットホームで仲の良い雰囲気が溢れています。「受験は団体戦」、国立校での‘戦友’皆で、未来に向けて共に歩んでいます。一方、授業を受けるホームクラスは、一回一回の受講を本番だと思い、全力で学習に挑む緊張感と気迫に満ちています。「大成長の空間」、それが国立校です。

校舎の様子校舎の様子校舎の様子

担任助手の紹介

中村 明日美 さん 東京大学 理科一類
都立国立高校 卒 東進ハイスクール国立校 OG
中村 明日美 さん 東京大学 理科一類
担任助手として一言
私は、受験ではその厳しさを何度も感じていました。ですが、模試の結果が悪かったときも、単元ジャンル演習が中々進まなかったときも、国立前期日程の試験の1日目で全然解けず泣きそうになっていたときも、励ましてくれたのは担任助手の方でした。担当の方は私と同じ高校出身で志望校に合格した先輩だったので、本当にたくさんの経験談に基づいたアドバイスをしていただきましたが、担当の方がいないときも受付にいた人が会話の中で落ち込んだ気分を消してとりあえず勉強しなきゃという方向へ引っ張っていってくれました。みなさんも辛いときや不安なときはぜひ担任助手を頼ってみてください。一緒に頑張っていきましょう!
長野 友彦 くん 一橋大学 ソーシャル・データサイエンス学部 ソーシャル・データサイエンス学科
私立桐朋高校 卒 バスケットボール部 東進ハイスクール国立校 OB
長野 友彦 くん 一橋大学 ソーシャル・データサイエンス学部 ソーシャル・データサイエンス学科
担任助手として一言
「受験は団体戦」高3の春、僕はこの言葉に対し受験は個人戦だろと思っていました。しかし、受験期を通しこの考えは次第に変わっていきました。受験期で一番孤独な時期であろう夏休み、僕自身八月の後半に受験へのモチベーションが一気に下がりました。そんな時、手助けとなったのが週一であったチームミーティングです。”第一志望に合格してやるぞ!”という同じ目標を持った仲間とのチームミーティングは僕に大きな活力を与えてくれたし、心の支えにもなっていました。皆さんにもそんなチームミーティングを作れるように頑張りたいと思います。
小澤 秀翔 くん 中央大学 法学部 法律学科
都立国分寺高校  卒 野球部 東進ハイスクール国立校 OB
小澤 秀翔 くん 中央大学 法学部 法律学科
担任助手として一言
私は高3の4月に入学しました。部活の引退が7月末で夏休みも文化祭準備があってあまり勉強時間を確保することができず、周りに遅れをとってしまっていました。そんな時に担任助手の方が時期ごとの勉強法を教えてくださったり相談にのってくださってくれたおかげで成績が伸び合格することができました。皆さんも困ったことがあればなんでも相談してください!一緒に頑張りましょう!

→もっと見る

西尾 明人 くん  東京都立大学 システムデザイン学部 インダストリアルアート学科
都立小平南高校 卒 ハンドボール部 東進ハイスクール国立校 OB
西尾 明人 くん 東京都立大学 システムデザイン学部 インダストリアルアート学科
担任助手として一言
私は高2の2月に東進に入学しました。それまで受験勉強は高3からはじめればいいだろうとおもっていました。しかし東進に入って、高3から始めていては遅いと知りました。私は、周りと比べて遅れを取ってしまったので残された1年間で効率よく勉強する必要がありました。東進の授業はとてもわかりやすく、とても効率よく勉強できました。又、東進は演習面も充実しているので、学んだことを定着させることが出来ました。私と同じように始める時期が遅かった人もたくさんいると思います。しかし受験は勉強時間だけで決まるわけではなく、効率と質を高めることでいくらでも巻き返せます。そのために全力でサポートしていくので一緒に頑張りましょう!
菅野 莉乃 さん 慶應大学 総合政策学部
都立国立高校 卒 ダンス部 東進ハイスクール国立校 OG
菅野 莉乃 さん 慶應大学 総合政策学部
担任助手として一言
私は高2の1月、丁度共通テストの同日模試の日から入塾しました。私の通っていた高校は文化祭で有名で夏まではその準備で忙しく、その上部活も並行して行っていたため、周りと比べて勉強時間が圧倒的に少なく周りに追いつくのにとても苦労しました。しかし、他の東進生やチームミーティングが同じ子達から刺激をもらいながら切磋琢磨して続けていくことができました。皆さんもなかなか思い通りに受験勉強を進めることは難しいと思いますが、十人いれば十通りの方法があります。私はその中でも1人1人の個性を活かしがら担任助手としてサポートしていくことを意識して頑張っていきたいと思います。
西村 玲菜 さん 明治大学 政治経済学部
都立井草高校 卒 ダンス部 東進ハイスクール国立校 OG
西村 玲菜 さん 明治大学 政治経済学部
担任助手として一言
大学受験は長い人生の中でも大きく成長することができる機会だと思います。私自身、これまでに何か一つの目標に向かって本気で努力し続けるという経験をしたことがなかったので、大学受験では様々な困難に直面しました。ですが、そんな私を学習面だけでなく精神面でも成長させてくれたのは担任助手の先生です。ですので、私も皆さんの第一志望校合格を全力でサポートしたいと思います。こらから一緒に頑張っていきましょう!
北村 洸英 くん 早稲田大学 スポーツ科学部 スポーツ科学科
都立国立高校 卒 サッカー部 東進ハイスクール国立校 OB
北村 洸英 くん 早稲田大学 スポーツ科学部 スポーツ科学科
担任助手として一言
東進の一人一人の学習進度にあわせたカリキュラムに惹かれ、私は高校2年生の11月に入塾しました。サッカー部の引退時期が高校3年生の秋であったため、それまで勉強1本に集中することができませんでした。他の受験生と比べると勉強時間が少なかったため成績が伸び悩む時期もありましたが、担任助手の方々にたくさん話しかけていただいたり相談に乗っていただくことで、多くのサポートに支えられました。今度は自分が担任助手となり、生徒一人一人にあわせた指導を心がけ、皆さんの志望校合格を全力で応援したいと思います。
尾又 旭俊 くん 明治大学 政治経済学部 経済学科
私立日本大学明誠高等学校 卒 無所属 東進ハイスクール国立校 OB
尾又 旭俊 くん 明治大学 政治経済学部 経済学科
担任助手として一言
高校1年生春、私は「高校だけでも勉強を頑張る」という何ともお気楽な気分で軽く東進に入塾しました。最初は「まー、どこの大学でもいいや」と全く勉強と向き合わず1年が過ぎていきました。しかし、そんな私でも東進の合格HRや志作文を通じて、「ここに絶対行きたい」という大学を見つけ、高校3年生の時、自身の全力を出して受験勉強ができました。東進での経験は私にとってかけがいのないものとなりました。皆さんも「努力の天才」になってみませんか。
谷本 瑛美 さん 東京工業大学 工学院
私立鷗友学園女子高校 卒 ソフトボール部 東進ハイスクール国立校 OG
谷本 瑛美 さん 東京工業大学 工学院
担任助手として一言
私はコロナが流行し始めた高校一年生の時に入塾しました。学校が休校になっていた時期は受講を計画通りに進められていましたが、部活動が再開すると、受講が進まなくなってしまい、勉強に気持ちが向かないときもありました。そういったときにも、毎週の面談やHRによってモチベーションをあげてもらい、どうにか大学受験を乗り越えることができました。これからは、自分が経験したことをいかして、皆さんのサポートをしていきたいと思っています。一緒に頑張りましょう!
坂本 千夏 さん 東京医科歯科大学 歯学部
都立国立高校 卒 化学部 東進ハイスクール国立校 OG
坂本 千夏 さん 東京医科歯科大学 歯学部
担任助手として一言
私は高3の夏休み前、東進の先生方に沢山相談をしていただき志望校を決めました。それまでは何となく、安定した理系の資格が取れる学部に通いたいと考えていましたが自分が行きたい学部が明確に決まったことで勉強にも向き合えるようになりました。勉学以外のことも学べるのが東進の魅力なので、まだ将来のやりたいことが決まってない方も一緒に見つけていきましょう。
清水 壮 くん 慶應義塾大学 法学部
都立武蔵高校 卒 バスケットボール部 東進ハイスクール国立校 OB
清水 壮 くん 慶應義塾大学 法学部
担任助手として一言
大学受験に挑んでいくなかで、これまでに経験したことのない大きな不安に直面すると思います。しかし、その不安は私も生徒時代に経験しています。そんな時に担任助手に相談したり、周りの生徒のみんなと励まし合ったりすることで不安を乗り越えてきました。このように私は周りのみんなに助けられ、第一志望の大学に合格することができました。私も担任助手として、皆さんの第一志望に合格するという目標を全力でサポートしたいと思っています。どんなに小さなことでも、不安で分からないことがあれば是非相談してください!これから皆さんとともに東進で学習に取り組むことを楽しみにしています!
前川 開 くん 慶應大学 薬学部
私立桐朋高校 卒 剣道部 東進ハイスクール国立校 OB
前川 開 くん 慶應大学 薬学部
担任助手として一言
現役の時に受験に失敗して、浪人を経て大学に合格することが出来ました。現役での失敗があったからこそ浪人で成功することができたと思っています。現役と浪人で得た失敗と成功の経験を生徒指導に活かしたいと思っています。大学受験は自分との戦いです。この経験は大学合格だけでなく人としての成長、精神力、忍耐力など多くのものを得られるチャンスだと思います。自分自身目標を達成するための力がついたと感じています。大学受験には色々な壁があると思いますが、それを乗り越えた先には明るい未来があると信じて一緒に頑張りましょう。
二見 倫世 さん 国立看護大学 看護学部
都立国分寺高校 卒 吹奏楽部 東進ハイスクール国立校 OG
二見 倫世 さん 国立看護大学 看護学部
担任助手として一言
自分の志望校や将来の夢について、人生の中で一番深く考える機会が受験だと思います。将来についてまだあまり考えられていない、具体的に何をしたらいいのかわからない、という方もいるかもしれません。私も同じでした。看護という夢を小さいころから持っていたものの、大学のレベルと当時の自分との差を感じ、何から始めれば良いかわかりませんでした。東進に入塾したことで、自分の課題を明確にしたり、それを克服するための短期目標を立て計画的に勉強するなど、普段の自主的な勉強習慣が身に付きました。皆さんが志望校合格を勝ち取るために、それぞれの状況に応じた勉強を進められるよう、しっかりサポートしていきたいと思っています。これから一緒に頑張っていきましょう!
髙見 萌 さん 早稲田大学 文化構想学部
都立国立高校 卒 バレー部 東進ハイスクール国立校 OG
髙見 萌 さん 早稲田大学 文化構想学部
担任助手として一言
私は高2の冬に東進に入学しました。部活で忙しく、それまでは全く勉強していませんでしたが、東進に入って自分と同じような状況にいる人に刺激をもらい、勉強と部活を両立させることができました。東進では自分の環境に合わせて受験勉強を進めることができます。また、担任助手の先生も親身に相談にのってくれたので、直前期に不安を減らすことができました。受験についてはわからないことも多く、不安でいっぱいだと思います。東進には一緒に頑張る仲間や助けてくれる先生がいます。第一志望校にむけて、一緒に頑張っていきましょう!
島村 駿 くん 一橋大学 経済学部
私立桐朋高校 卒 ラグビー部 東進ハイスクール国立校 OB
島村 駿 くん 一橋大学 経済学部
担任助手として一言
「なんのために勉強してるのだろう」「勉強に意味があるのだろうか」などと考えて受験勉強を放棄してしまいたくなる時があると思います。また、部活や学校行事に勤しみ勉強が疎かになっていた人も多々いるかと思います。その一方で試験の日付は動かず刻一刻と近づいて来ます。皆さんははそういった自己の中での葛藤やこれまでの勉強のハンデについてとらわれるかもしれません。しかし、日々第一志望合格に向かって淡々と勉強している生徒がいることも事実です。私は皆さんがそういった不安や葛藤に駆られることなく勉強に集中できる環境の一助になれば幸いだと思っています。よろしくお願いします。
島崎 愛理 さん 東京外国語大学 国際社会学部
都立国立高校 卒 ダンス部 東進ハイスクール国立校 OG
島崎 愛理 さん 東京外国語大学 国際社会学部
担任助手として一言
文化祭準備で忙しい高校に通っていた私は、高3の夏休み前が1番受験で辛い時期でした。こんなに辛い思いをして受験勉強をしなくてはならない理由はなんだろう、受験やめたいと思ったこともありました。そんな時に、東進のスタッフが相談に乗ってくれたり、アドバイスをしてくれたおかげで受験を乗り越えることができました。大学受験では壁にぶつかることばかりありますが、勉強はした分だけみなさんの自信につながります。何か困ったことや不安なことがあったら私たちに話してください。みなさんの受験を応援しています!一緒に受験勉強頑張りましょう!
遠藤 大海 くん 早稲田大学 法学部
都立立川国際中等教育学校 卒 テニス部 東進ハイスクール国立校 OB
遠藤 大海 くん 早稲田大学 法学部
担任助手として一言
受験では何度も高い壁にぶつかり、やめてしまいたくなる時が何度もあります。しかし、それは周りの人も同じです。そんな時に気軽に相談に乗ってくれるのが、担任助手です。自分もつらい時に何度も支えられて、何とか合格することができました。相談、質問等あれば一緒に考えていきたいと思っているので、頑張って第一志望に合格しましょう!皆さんと一緒に頑張ることを、とても楽しみにしています!これからどうぞよろしくお願いします!
髙﨑 ほのか さん 早稲田大学 文科構想学部
都立国立高校 卒 吹奏楽部 東進ハイスクール国立校 OG
髙﨑 ほのか さん 早稲田大学 文化構想学部
担任助手として一言
私の高校は文化祭が盛んだったため受験生の間、特に夏は勉強時間が取れず苦労しましたが、東進のサポートのおかげでそれを乗り越えることができました。また、壁にぶつかり悩んだ時は、スタッフに励まされ親身に相談を聞いてもらい頑張ることができました。受験は大変なことも多いですが、東進のスタッフは皆さんを全力でサポートします。第一志望合格に向けて一緒に頑張りましょう!
稲野辺 美帆 さん 横浜国立大学 建築学部

私立吉祥女子高校 卒 バドミントン部 東進ハイスクール国立校 OG
稲野辺 美帆 さん 横浜国立大学 建築学部
担任助手として一言
東進ハイスクールでは大学受験で合格することをゴールとして勉強するのではなく、将来の夢に向けた第一歩として考えています。私自身も受験勉強を通じて学力だけでなく大きな壁に打ち勝つ精神力、忍耐力など多くのものを得ることができ、将来の夢の建築士に向けて良いスタートを切れたと思います。皆さんにも東進はただ勉強をするだけの場所なのではなく、10年20年先の生活をより豊かにしてくれる素晴らしい場所だと考えて欲しいです。世界に羽ばたくリーダーとして一歩踏み出せるよう、一緒に頑張りましょう!

校舎イベント紹介

塾内合宿

塾内合宿

長い時間をかけて校舎でライバルとともに勉強をする、それが塾内合宿です。規則正しい勉強リズムはとても大切ですが、時に、脳に普段とは違う刺激を与えることもまた大切。塾内合宿は、普段一人ではできないような密度、量、そして「一気に駆け上がる」勉強を可能にします。どうして可能にできるのでしょう? それは共に頑張るライバルの存在があるからです。皆で励まし合いながら勉強を進め、ディスカッションの時間は大いに語り合い、やり遂げた後の達成感、充実感は、その後の学習に大きな効果をもたらしてくれます。

特別公開授業

特別公開授業

特別公開授業は、年に2、3回行われる超人気講師が国立校で特別講座を開講するイベント。普段の授業でその分かり易さは知ってはいるものの、実際に講師を目の前にして受ける授業の感動はまた格別。分かり易さはもとより、生徒の志を熱く燃え立たせてくれる講師からのメッセージは、勉強に対する姿勢や感じ方がガラリと変わったという生徒を毎回多数生みだします。東進生以外の生徒も参加しており、当日は、生徒が友達を連れて来るなど、いつも以上に校舎が賑やかになります。(国立校は、校舎そばの外部会場を使用しています)

ホームルーム

ホームルーム

普段行なうt-PODでの授業とは別に、一つの教室に集まって皆の頑張りをランキングとして発表したり、スタッフから勉強の大切なポイントを解説する場として、ホームルームがあります。こうして、集団の場で同じ知識を共有したり、仲間の頑張りを称賛したりすることで、同じ国立校のメンバーとしての連帯感が生まれたり、ライバルを見つけて日々の学習の励みにしたりすることができます。
※t-PODとは、toshin-Preparatory school On Demandの略。単に映像授業を受講できるというだけでなく、合格するために必要な東進の全コンテンツ(授業・確認テスト・修了判定テスト・高速基礎マスター講座など)を活用できる最先端の教育システム。